今日の ガーちゃん
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
落花生を 収穫していると
ガーちゃんが お手伝いに来る
いつもの ガブガブが 何故か パワーアップする
もうホントに 危険!!
食いついたら 離れない
いかに この 攻撃を かわしつつ
落花生を 効率よく 収穫出来るかと
まあ ガーちゃんを 畑に連れて行かなければいいのだが
それもかわいそうなので ガーちゃんを
落花生の中に 投げてみた
これを 2回ほどやったら ガーちゃん すねて
どこかに 行ってしまった
こんな感じで 落花生の中に 隠れている
しかし 今日は ご主人様が 餌食になってしまった
足に 噛み付いたまま 離れない!
歯型くっきり 青あざまで 出来ていた
ご主人様 ご立腹で
こんな 不良品は いらないと 叫んでいた・・・
怒られたあと ハイビスカスの中に 逃げ込んだ
何故か 落花生を くわえている・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
我が家に来て はや 10日ほど 経過
名前を 覚えたらしく 呼べば 来る様になった
ガブガブっぷりは 相変わらずだが 進歩 した
今日は ガーちゃんを 手配してくれた 人が
ご自慢の ポインターを 連れて 遊びに来てくれた
いろいろ 話をして 帰りに ガーちゃんに おやつを くれた
とっても いい匂いのする ビスケットで ガーちゃん かぶりつき!!
実は昨日 あまりに ガーちゃんの ガブガブが 酷いので
歯磨きビスケットなるものを 購入していたのだが
ガーちゃんの ガブガブの前に あっさり 撃沈したばかりだった
これがその おいしそうな ビスケット です
凄くいい匂いがして その人曰く
その昔 このビスケットで 老人たちが お茶飲みをしたらしい・・・
ちょっと硬いけど 美味しいと 評判だったそうな
ガーちゃんが おいしそうに 食べるので 探してこなくては!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ガーちゃんより 2ヶ月 先輩の ワンコが来た
ガーちゃんと 同じ セターで 色も同じ 白オレンジ
しかし たった 2ヶ月で こんなに 違うのか
もうすでに 仔犬ではなくなっていて 鼻が長くなっている
しかし 生後4ヶ月 頭の中は まだまだ パピー
ちっとも 言う事は聞かないし 暴れまくっている
ガーちゃんは 興味はあるものの 腰が引けて
しかも おしっこ 漏らしてしまった・・・
他の犬に 接した事がなかったし しかも 暴れ犬
怖かったみたい
もう 畑は 庭のように 自由に 走り回っている
しかも 抜け穴も 知っている
直ぐに 道路に 飛び出してしまうので
全く 目が離せない
こんな 感じが 後 2ヶ月も 持たないのか
複雑な 心境・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は 初出勤!
会社に 連れて行きました
先代ガーちゃんの ゲージを 出してきて
その中へ
予想どうり クンクン クンクン 鳴いてました
そして お昼に 公園デビュー
霧雨が降る中 公園 独り占め
とりあえず 名前 呼んでみた 一応 来た?
お散歩は まだまだ 暫くは お遊び かな
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ガーちゃん 初めての夜
先代ガーちゃんも そうだったけど
お決まりの 真夜中の大運動会!!
しかし 昼間の疲れもあって 大人は 早々に ダウン
なので 運悪く バイト帰りの 次男が 相手をする羽目に
ウンチやら おしっこやら ガブガブやら
長男も 次男も 2度目なので それなりに 上手く
ガーちゃんの お世話を している
しかし 大人は 7年前とは違い 体力的に 問題が・・・
今日は ガーちゃん 畑デビュー
ここは 先代ガーちゃんも 好きだった 落花生畑
収穫間近 なのだが ガーちゃんの 餌食に
結構 ブッシュなので 途中で 休憩をしていると
何処に いるのか分らなくなってしまう ガーちゃん です
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント